STORES ブランドアプリ 管理画面「会員情報詳細」に表示されている「スタンプ付与(QRコード指定)」とは、アプリユーザーに対して、STORES ブランドアプリ 管理画面「スタンプ付与」で作成したポイントを手動付与することができる機能です。
※ QRコード指定でのポイント付与では、来店履歴をつけることが可能です。来店履歴をつける場合はスタンプ作成時に 来店計測あり を設定してください。
※ 本機能では、スタンプ = ポイント = QRコード は同義となります。
※ スタンプ = ポイントとなるため、利用している運用によって適宜読み換えてください。
<関連FAQ>
QRコード指定を利用したポイント付与方法は、下記のとおりです。
ポイント付与方法
1. STORES ブランドアプリ 管理画面「会員管理」から、ポイント付与したいアプリユーザーの「詳細」を選択し、会員情報詳細ページにアクセスします。
2. 「QRコード指定」にチェックをいれ、プルダウンからポイント付与したい「QRコード」を選択し「実行」を選択します。
3. 「実行」選択後、会員情報詳細ページの下記箇所にポイント付与履歴が反映されます。
-
カード情報
- 有効スタンプ数 および 累計スタンプ数に、ポイントが加算されます。
-
来店履歴
- ポイント付与した日時、店舗、付与ポイント数が表示されます。
- STORES ブランドアプリ 管理画面からポイント付与をおこなった場合 " 管理画面操作(スタンプ付与) " が表示されます。
-
ポイント履歴
- ポイント付与した日時、店舗、付与ポイント数が表示されます。
※ スタンプ = ポイントとなるため、利用している運用によって適宜読み換えてください。
この記事は役に立ちましたか?
問題が解決しない場合は
問い合わせフォーム
よりご連絡ください