メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES ブランドアプリ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【プッシュ通知】新規作成時に利用する<送信ターゲット>の機能を知りたい

スクリーンショット 2023-09-15 17.41.02.png

プッシュ通知 > 新規作成時に送信ターゲットを設定すると、アプリユーザに配信する対象ユーザーの選定が可能となります。

スクリーンショット 2023-09-15 17.58.06.png

+ターゲット条件追加」から、下記項目をプルダウンから選択します。

  1. 誕生日
  2. カード取得
  3. 性別
  4. 年齢
  5. スタンプ数
  6. 来店回数
  7. 来店履歴
  8. スタンプ取得履歴
  9. カード有効期限
  10. クーポンの有効期限
  11. 会員ID
  12. アンケート
  13. ランク(ランク設定がある場合)
  14. 購入回数(購入回数の設定がある場合)
  15. 購入履歴(購入履歴の設定がある場合)

それぞれの送信ターゲット毎に設定する項目が一部異なります。

一覧の用語は下記の通りです(⚫︎には数値を設定します。)

  • 誕生日
    • アプリユーザが登録した誕生日に沿って、「⚫︎」-「⚫︎」日後に誕生日を迎える、という項目で設定します。
      • 例)「0」-「14」日後に誕生日を迎える の設定の場合、誕生日の2週間前に配信されます。
      • 例)「0」-「(未設定)」日後に誕生日を迎える の設定の場合、誕生日当日に配信されます。
  • カード取得
    • アプリユーザがアプリをインストール > 登録した日に沿って、「⚫︎」日前の間にカードを取得している、という項目で設定します。 
  • 性別
    • アプリユーザが選択した性別に沿って、「男性」または「女性」を選択して設定します・
  • 年齢
    • アプリユーザが登録した年齢に沿って、「⚫︎」歳以上「⚫︎」歳未満、という項目で設定します。
  • スタンプ数
    • アプリユーザが獲得したスタンプ数に沿って、「⚫︎」スタンプ以上「⚫︎」スタンプ未満、という項目で設定します。
  • 来店回数
    • アプリユーザが来店した回数に沿って、「⚫︎」回以上「⚫︎」回未満の期間で集計する、という項目で設定します。
      • 「詳細設定を表示」を選択すると、「⚫︎分/時間」前〜「⚫︎分/時間」前までの期間で集計も掛け合わせて設定が可能です。
      • 利用店舗で絞り込むことも可能です。
  • 来店履歴
    • アプリユーザが来店した履歴に沿って、「全ての来店」または「最終来店のみ」の履歴を対象とする、「⚫︎」日前に来店が「ある」または「ない」で合致したターゲットに配信されます。
      「詳細指定に切替(上級者向け)」を選択すると、「⚫︎」日前から「⚫︎」日前に来店が「ある」または「ない」で設定も可能です。
      「詳細設定を表示」を選択すると、利用店舗で絞り込むことが可能です。

 

  • スタンプ取得履歴:アプリユーザが獲得したスタンプに沿って、「全ての取得」または「最終取得のみ」の履歴を対象とする、「⚫︎」日前に取得が「ある」または「ない」で合致したターゲットに配信されます。
    「詳細指定に切替(上級者向け)」を選択すると、「⚫︎」日前から「⚫︎」日前に取得が「ある」または「ない」で設定も可能です。
    「詳細設定を表示」を選択すると、利用店舗・QRコードグループで絞り込むことが可能です。

 

  • カード有効期限:アプリユーザが所持しているカードの有効期限に沿って、「⚫︎」日前に配信されます。

 

  • クーポンの有効期限:アプリユーザが所持しているクーポンの有効期限に沿って「⚫︎」日〜「⚫︎」日前に配信されます。
    「詳細設定を表示」を選択すると、対象クーポンで絞り込むことが可能です。

 

  • 会員ID:特定のアプリユーザに配信されます。
    複数いる場合は、改行またはカンマ区切りで入力してください。

 

  • アンケート:アプリユーザが回答したアンケート内容に沿って、配信されます。
    特定のアンケートを選択し、回答に「(自由筆記)」が「含まれる」または「含まれない」または「完全一致」を選択します。

 

  • ランク:アプリユーザが到達しているランクに沿って、配信されます。

 

  • 購入回数:アプリユーザが購入した回数に沿って、配信されます。
    「Shopify」を選択すると、カテゴリを選択可能です。
    時間は分/時間/日/ヶ月/年を選択可能です。

 

  • 購入履歴:アプリユーザが購入した履歴に沿って、配信されます。
    「Shopify」を選択すると、カテゴリを選択可能です。
    時間は分/時間/日/ヶ月/年を選択可能です。

 

ブロックしているユーザーの有無を設定できます。

  • ブロックしているユーザーへの送信:端末設定通知を許可していないアプリユーザを指します。
    「送信する」を選んだ場合はターゲティングは行われません。
    「送信しない」を選んだ場合はターゲティングされ、通知を許可していないユーザーへはプッシュ通知が送られず、またお知らせは作成されません

 

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください