アンケート一覧画面、右上「新規登録」を選択すると、アンケートの新規作成が可能です。
作成手順は下記のとおりです。
<基本設定>
- アンケート名
- 作成するアンケートのタイトルを入力してください(必須項目)
- 期間
- アプリユーザが回答できるアンケートの有効期間を入力してください(必須項目)
- 必須項目のため、有効期限がない場合はアンケート作成日 ~ アンケートの作成日+10年などで設定してください。
- アプリユーザが回答できるアンケートの有効期間を入力してください(必須項目)
- 回答回数制限
- 1人のアプリユーザが、同じアンケートに対して回答できる回数を設定できます。
- 変更回数制限
- 1人のアプリユーザが、回答済みのアンケートを変更可能な回数を設定できます。
- 特典付与
- 回答者への特典付与の有無を設定できます。
- ポイント / スタンプの設定が可能です、クーポンは不可となります。
- 回答者への特典付与の有無を設定できます。
- QRコード ※特典付与で「スタンプ」を選択した際に表示されます。
- スタンプ付与 > QRコード(印刷用)で設定したスタンプを選択できます。
- 例)1スタンプ付与の場合、自動的にこのQRコードが読み込まれ1スタンプがアンケート回答後に自動付与されます。
- スタンプ付与 > QRコード(印刷用)で設定したスタンプを選択できます。
- 回答後表示テキスト
- アンケート回答完了後にアプリユーザに表示するテキストを設定できます。
- メール通知
- アンケートの回答があった場合、メールでの通知有無を設定できます。
<質問設定>
- 質問内容
- アプリユーザへ向けた質問内容を入力します(必須項目)
- 回答タイプ
- 質問内容に対する、回答方法を選択します
- 回答タイプの種類については、こちらをご覧ください。
- 質問内容に対する、回答方法を選択します
- 回答を必須にする
- 質問内容に対して、アプリユーザの回答必須有無を設定できます。
- 表示順
- 質問内容の表示順を設定できます。
- 番号の若い順に、1番上に表示されます。
- 質問内容の表示順を設定できます。
赤い「×」を選択すると、該当の質問設定が削除されます。
「+質問を追加」を選択すると、新たに質問設定を追加できます。
アンケートを作成後、「保存」を選択してプッシュ通知に設定し、ご利用してください。
この記事は役に立ちましたか?
問題が解決しない場合は
問い合わせフォーム
よりご連絡ください