STORES ブランドアプリ管理画面「各種設定」 > 「カード」 > 台紙設定では、カードの有効期限やポイントに紐づくクーポンの設定などが可能です。
こちらの設定は、アプリリリース前に弊社側で設定しております。
アプリリリース後に設定変更を行う場合、会員登録済みのアプリユーザにも反映いたしますのでご注意ください。
アプリリリース後 & 会員登録しているアプリユーザが1人以上いる場合、下記メッセージが表示されます。
「プッシュ通知」を選択すると、会員登録しているアプリユーザ全員に配信されるプッシュ通知の作成画面に遷移します。
<「プッシュ通知」選択後の画面 >
「リセット」を選択すると、下記メッセージが表示されます。
「 OK 」を選択すると、アプリユーザのデータが削除されるため使用しないでください。
※ 万が一リセットをしてしまった場合、復旧ができかねます。
台紙ページで設定・確認できる項目は、下記のとおりです。
-
フォーマット
- 「ポイントカード」または「スタンプカード」を選択します。
- アプリリリース前に弊社で選択済みです、アプリリリース後は変更ができません。
- 「ポイントカード」または「スタンプカード」を選択します。
-
列
- スタンプカードの場合、1列に押せるスタンプ数を設定できます。
- ポイントカードでは利用できません。
- スタンプカードの場合、1列に押せるスタンプ数を設定できます。
-
スタンプ数
- スタンプカードの場合、1カードに押せるスタンプ数を設定できます。
- 例)列:5 / スタンプ数:10の場合、横5列×縦2列の計10スタンプ枠で設定されます。
- ポイントカードでは利用できません。
- スタンプカードの場合、1カードに押せるスタンプ数を設定できます。
-
有効期限のタイプ
- 「なし」「最終来店日からの日数」「発行日からの日数」「年月日」「各ポイント取得日からの日数」から選択します。
- アプリリリース前に弊社で選択済みです。
- 「なし」「最終来店日からの日数」「発行日からの日数」「年月日」「各ポイント取得日からの日数」から選択します。
-
スタンプ画像
- スタンプカードの場合、スタンプの柄を設定します。
- 64px 64px以上、縦横1:1の画像推奨
- ポイントカードでは利用できません。
- スタンプカードの場合、スタンプの柄を設定します。
-
デザイン 背景画像
- スタンプカード、またはポイントカードの背景画像を設定します。
※ スマートフォン画像はプレビュー画像です、実際のアプリ上での見え方と異なる場合があるため参考程度にご参照ください。
「保存」を選択すると、カードの台紙設定の保存が可能です。
デザイン :背景画像下「詳細設定を表示」を選択すると、下記項目の設定も可能です。
< 「詳細設定を表示」を選択後の画面 >
※ 下記項目はアプリリリース前に弊社側で事前に設定済みです。
-
デザイン:背景画像(マイカード一覧)
- STORES ブランドアプリでは利用できません。
-
デザイン:文字色
- 文字色をカラーコードで設定できます。
-
デザイン:ラベル色
- ラベル色をカラーコードで設定できます。
-
カード高さ指定
- 長方形のスタンプカードデザインの場合、サイズの調整が可能です。
- 「100」を入力すると、正方形のスタンプカードデザインとなります。
- こちらはスマートフォンのプレビュー画面には表示されないため、保存後に実際のアプリ上からサイズを確認してください。
- 長方形のスタンプカードデザインの場合、サイズの調整が可能です。
-
発行上限枚数
- STORES ブランドアプリでは利用できません。
-
配信ステータス
- STORES ブランドアプリでは利用できないため「有効」にて選択しております。
-
バーコード
- アプリのポイントカード画面にバーコードの表示有無を設定できます。
- 既にアプリユーザが会員登録済みの場合、変更はできません。
- アプリのポイントカード画面にバーコードの表示有無を設定できます。
「クーポンを設定」を選択すると、カードに紐づいたクーポンを設定できます。
ポイントカードに紐づくクーポンの設定方法は下記記事をご覧ください。
スタンプカードの場合、「+ランクアップ設定を追加」を選択が可能です。
※ 既に会員登録済みのアプリユーザにも反映します。
※ ランクアップの設定によってアプリユーザに正しく反映しない場合があるため、アプリリリース後に追加することは推奨いたしません。
この記事は役に立ちましたか?