メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES ブランドアプリ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【プッシュ通知】アンケート回答をトリガーにしたプッシュ通知の作成方法を知りたい

作成方法は、下記のとおりです。

また作成したプッシュ通知は、下記のようなシーンで活用可能です。

 

例)誕生日のアプリユーザに、実店舗またはECで利用できるクーポンどちらかを配布したい場合

 

1. アンケート作成

<基本設定>

スクリーンショット 2023-11-06 12.53.31.png

  • アンケート名
    • 活用したいシーンに沿ったタイトルを入力してください(必須項目)
  • 期間
    • アンケートの配信期間を設定してください(必須項目)
  • 回答回数制限
    • 「制限なし」を選択してください。
  • 変更回数制限
    • 「0回」を選択してください。
  • 特典付与
    • 「なし」を選択してください。
  • 回答後表示テキスト
    • アンケートに回答したアプリユーザに向けたお礼のメッセージを入力してください。
  • メール通知
    • 「受信しない」を選択してください。

<質問設定>

スクリーンショット 2023-11-06 12.55.56.png

  • 質問内容
    • 質問内容を入力してください(必須項目)★
  • 回答タイプ
    • 「ラジオボタン」を選択してください。
  • 回答内容
    • 回答内容を入力してください(必須項目)☆
  • 回答を必須にする
    • 「する」を選択してください。
  • 表示順
    • 未入力で構いません。

上記設定後、「保存」を選択してアンケート設定の保存を行ってください。

 

2. アンケート付きプッシュ通知の作成

<送信タイミング>

スクリーンショット 2023-11-06 12.57.33.png

  • 送信タイミング
    • 「毎日」を選択してください。
      • 時間はご希望の時間を入力してください。
  • 送信間隔
    • 「350日間」の選択を推奨しております。
      • アプリ登録後、誕生日の設定を変更した場合の重複配信を防ぐ機能です。
  • 送信ホールド
    • 「指定なし」を選択してください。
  • 送信期間(開始)/送信期間(終了)
    • 未入力のままで構いません。

<送信ターゲット>

スクリーンショット 2023-11-06 12.58.49.png

  • 送信ターゲット
    • 「誕生日」を選択してください。
      • アプリユーザの登録した誕生日に沿って、何日前に送信したいかご希望の日時を入力してください。
      • 上記の設定の場合、誕生日当日に送信されます。
      • 誕生日の1週間前に送信したい場合、"「0」ー「7」日後に誕生日を迎える"のように設定してください。

<送信内容>

スクリーンショット 2023-11-06 13.02.30.png

  • タイトル
    • 誕生日お祝いに沿ったタイトルを入力してください(必須項目)
  • 本文
    • 誕生日お祝いに沿った本文を入力してください(必須項目)
  • 宛先フッターアイキャッチ画像計測は任意で設定してください。

<アンケート>

スクリーンショット 2023-11-06 16.56.52.png

  • アンケート
    • 「あり」を選択してください。
  • 関連タイプ
    • 「埋め込み」または「リンク」を選択してください。
  • アンケート名
    • 1で作成したアンケート名を選択してください。
  • 店舗
    • 未入力のままで構いません。

上記設定後、「プレビュー」>「保存&配信開始」を選択してアンケート付きプッシュ通知の保存を行ってください。

 

3. アンケート回答がトリガーとなるクーポン付きプッシュ通知作成①

<送信タイミング>

スクリーンショット 2023-11-06 16.58.58.png

  • 送信タイミング
    • 「アンケート回答」を選択します。
  • 回答アンケートの指定
    • 1で作成したアンケート名を選択します。
  • 詳細設定を表示以降の設定は、未記入のままで構いません。

<送信ターゲット>

スクリーンショット 2023-11-06 17.00.26.png

  • 送信ターゲット
    • 「アンケート」を選択してください。
  • アンケート
    • 1で作成したアンケート名を選択してください。
  • 設問
    • 1で作成したアンケートの設問内容(★)を選択してください。
    • 回答に「1で作成したアンケートの回答内容の1つ(☆)」が「完全一致」と入力・選択してください。
      • 回答内容の1文は、必ず1で作成したアンケートの回答内容と一言一句統一してください。

<送信内容>

スクリーンショット 2023-11-06 17.03.44.png

  • タイトル
    • 送信ターゲットで設定した、設問・回答に沿ったタイトルを入力します(必須項目)
  • 本文
    • 送信ターゲットで設定した、設問・回答に沿った本文を入力します(必須項目)
  • 宛先フッターアイキャッチ画像計測は任意で設定してください。

<クーポン>

スクリーンショット 2023-11-06 17.05.44.png

  • クーポン
    • 「あり」を選択してください。
  • クーポン名
    • クーポン名を入力してください(必須項目)
  • 説明・注記
    • クーポンの詳細を入力してください(必須項目)
      • 改行を利用する場合、<br>を入力してください。
  • アイキャッチ画像
    • クーポン画像を設定してください。
  • 有効期限のタイプ
    • 「発行日からの日数」「年月日」「なし」から選択してください。
  • 詳細設定を表示以降の設定は、未記入のままで構いません。

上記設定後、「プレビュー」>「保存&配信開始」を選択してクーポン付きプッシュ通知の保存を行ってください。

 

4. アンケート回答がトリガーとなるクーポン付きプッシュ通知作成②

3で選択しなかった回答に沿った、クーポン付きプッシュ通知を作成します。

(こちらの参考手順の場合、3で店舗向けクーポンを作成したのでオンラインショップ向けクーポンを作成します。)

手順は3と同様となります。

ShopifyやSTORES ネットショップ専用クーポンを利用する場合、下記記事もご覧ください。

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください