メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES ブランドアプリ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【管理画面】スタンプの作成方法

スタンプ付与とは、アプリユーザーにスタンプを付与できる機能です。

作成したスタンプはQRコードに変換可能です。

変換したQRコードを読み込むとスタンプを取得する運用も可能です。

※ スタンプ = ポイントとなるため、利用している運用によって適宜読み換えてください。

 

下記ケースでスタンプを利用する場合、STORES ブランドアプリ 管理画面から設定をお願いします。

 

 

プッシュ通知作成時、送信タイミングをスタンプに設定する

送信タイミングを「スタンプ」に設定することによって、該当のスタンプ取得後にプッシュ通知を送ることが可能です。

 

 

▼ スタンプの作成手順【A】

1. STORES ブランドアプリ の管理画面にログインし、「スタンプ付与」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.20.20.png

2.「カード」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.22.38.png

3. " QRコード(印刷用)" 内に表示されている「追加」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.24.20.png

4. アプリユーザーに読み込んでもらうスタンプを設定し、「保存」を選択します。

  設定方法は こちら をご参照ください、スタンプ作成後 プッシュ通知の作成手順【B】 に進んでください。

 

▼ プッシュ通知の作成手順【B】

1. STORES ブランドアプリ の管理画面にログインし、「プッシュ通知」を選択します。

スクリーンショット 2023-08-22 12.15.03.png

2.「カード」を選択します。

スクリーンショット 2023-08-22 12.16.37.png

3.「新規作成」を選択します。

スクリーンショット 2023-08-22 12.18.08.png

4. 送信タイミングのプルダウン内「スタンプ取得」を選択します。

スクリーンショット 2023-08-22 12.22.01.png

5. QRコード指定のプルダウン内「Aで作成したスタンプのラベル名」を選択します。

  ※ 送信ターゲットや本文など、スタンプ取得時に配信されるプッシュ通知に沿った設定にしてください。

  設定後「保存&配信開始」を選択すると、アプリユーザーが特定のスタンプ取得をトリガーに、プッシュ通知が配信されます。

スクリーンショット 2023-08-22 12.23.42.png

 

アンケート回答後に特典としてスタンプを付与する

アンケート回答後の特典として、アプリユーザーにスタンプを付与することが可能です。

 

 

▼ スタンプの作成手順【C】

1. STORES ブランドアプリ の管理画面にログインし、「スタンプ付与」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.20.20.png

2.「カード」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.22.38.png

3. " QRコード(印刷用)" 内に表示されている「追加」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.24.20.png

4. アプリユーザーがアンケート回答後に獲得できるスタンプを設定し、「保存」を選択します。

  設定方法は こちら をご参照ください、スタンプ作成後 アンケートの作成手順【D】 に進んでください。

 

▼ アンケートの作成手順【D】

1.  STORES ブランドアプリ の管理画面にログインし、「アンケート」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.51.52.png

2.「カード」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.53.34.png

3.「新規登録」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 19.02.27.png

4. スタンプを付与するアンケートを作成します。

  基本設定 > 特典付与のプルダウン内「スタンプ」を選択し、QRコードのプルダウン内「Dで作成したスタンプのラベル名」を選択してください。

  その他のアンケート設定項目の詳細は こちら をご参照してください、アンケート作成後 プッシュ通知の作成手順【F】 に進んでください。

スクリーンショット 2023-10-04 19.07.34.png

▼ プッシュ通知の作成手順【F】

1. STORES ブランドアプリ の管理画面にログインし、「プッシュ通知」を選択します。

スクリーンショット 2023-08-22 12.15.03.png

2.「カード」を選択します。

スクリーンショット 2023-08-22 12.16.37.png

3.「新規作成」を選択します。

スクリーンショット 2023-08-22 12.18.08.png

4. アンケート付きプッシュ通知を作成します。

  アンケート「あり」にチェックをいれてください、その他プッシュ通知の設定詳細は こちら をご参照ください。

  ※ 送信ターゲットや本文など、アンケート回答時に配信されるプッシュ通知に沿った設定にしてください。

  設定後「保存&配信開始」を選択すると、アプリユーザーがアンケート回答をトリガーに、プッシュ通知が配信されます。

スクリーンショット 2023-10-04 19.11.42.png

 

Xスタンプを作成し、そのQRコードを印刷して店頭へ掲示する

任意のスタンプ数を設定し、そのスタンプをQRコードに変換して店舗に設置することが可能です。

 

▼ スタンプ作成手順【G】

1. STORES ブランドアプリ の管理画面にログインし、「スタンプ付与」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.20.20.png

2.「カード」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.22.38.png

3. " QRコード(印刷用)" 内に表示されている「追加」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.24.20.png

4. QRコードを読み込むと獲得できるスタンプを作成します、作成方法は こちら をご覧ください。

5. QRコード(印刷用)一覧から、上作成したスタンプのラベル名を確認して「形式」>「png」「gif」「svg」いずれかを選択します。

  表示されたQRコード画像を保存して印刷してご活用ください。

スクリーンショット 2023-08-15 17.41.06.png

 

QR表示アプリ(reQR)で利用するスタンプを作成する

QR表示アプリ(reQR)で表示するスタンプの作成が可能です。

 

▼ スタンプの作成手順【G】

1. STORES ブランドアプリ の管理画面にログインし、「スタンプ付与」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.20.20.png

2.「カード」を選択します。

スクリーンショット 2023-10-04 18.22.38.png

3. " QRコード(店舗アプリ用)" 内に表示されている「追加」を選択します。

 ※「追加」選択後、QR表示アプリの運用方法によって作成手順が異なります、該当の運用方法に基づく作成方法は下記をご参照ください。

 

例) 1回の来店につき、Xスタンプ運用の場合 
  ※ Xの数値は任意で設定可能です。
例) X円で、Xスタンプ運用の場合
 ※ Xの数値は任意で設定可能です。
例) お会計ごとに、任意のスタンプ数をQRコードで表示させることが可能です。

スクリーンショット 2023-10-05 18.29.31.png

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください