はじめに
アプリユーザーが会員登録後、お礼のお知らせを配信するプッシュ通知を作成します。
作成方法
1. STORES ブランドアプリ の管理画面にログインし、「プッシュ通知」を選択します。
2.「カード」を選択します。
3.「新規作成」を選択します。
4. 送信タイミング内「カード発行」 > 「詳細設定を表示」を選択します。
※ カード発行 = アプリ会員登録となります。
5. 送信間隔内「1回限り(プルダウンの1番下)」を選択します。
※ 1回限りを選択をすることで、会員登録のプッシュ通知が1回のみ配信される設定となります。
※ その他の項目は、未入力のままで構いません。
6. 送信ターゲットは、未入力のままで構いません。
7. プッシュ通知の送信内容を設定します。
-
タイトル
- 会員登録に沿ったタイトルを入力してください(必須項目)
-
本文
- 会員登録に沿った本文を入力してください(必須項目)
- 本文内に画像を設定する方法は こちら をご参照ください。
-
宛先
- 本文冒頭に、アプリユーザーが登録した名前の表示有無を設定する機能です。
-
フッター
- 本文最後に、固定のメッセージ表示有無を設定する機能です。
- 設定方法は こちら をご参照ください。
- アイキャッチ画像
- 本文の冒頭に、アイキャッチ画像を設定する機能です。
- アプリからの見え方は こちら をご参照ください。
-
計測
- 来店率の計測有無を設定する機能です。
-
クーポン
- アプリダウンロードクーポンを配布する場合、「あり」を選択してください。
- 実店舗向けのクーポンを設定する際は、下記設定をご参照ください。
- クーポン名
- アプリダウンロードに沿ったクーポン名を入力してください(必須項目)
-
説明・注記
- アプリダウンロードに沿ったクーポンの詳細を入力してください(必須項目)
-
アイキャッチ画像
- アプリダウンロードに沿ったクーポン画像を設定してください。
-
有効期限
- アプリダウンロードクーポンの有効期限を設定してください。
- クーポン名
「詳細設定を表示」選択後の項目は、未入力のままで構いません。
▼ Shopify のクーポン設定方法は こちら
▼ STORES ネットショップ のクーポン設定方法は こちら
8. 7を設定後、「プレビュー」を選択します。
9. 「保存」を選択すると、設定したタイミングでプッシュ通知が配信されます。
※「下書き保存」を選択すると、設定したプッシュ通知が未配信のまま保存されます。
この記事は役に立ちましたか?
問題が解決しない場合は
問い合わせフォーム
よりご連絡ください