はじめに
アプリユーザーがランクアップ後の月初に、ランクアップした旨をお知らせするプッシュ通知を作成します。
作成方法
1. STORES ブランドアプリ の管理画面にログインし、「プッシュ通知」を選択します。
2.「カード」を選択します。
3.「新規作成」を選択します。
4. 送信タイミング内「毎月」 > 「1日」 > 「11時」「0分」を選択後、「詳細設定を表示」を選択します。
※ 弊社推奨の時間設定となります、任意の時間に変更していただいて構いません。
5. 送信間隔内「1回限り(プルダウンの1番下)」を選択します。
※ 1回限りを選択をすることで、ランクアップのプッシュ通知が1回のみ配信される設定となります。
※ その他の項目は、未入力のままで構いません。
6. 送信ターゲット内「+ターゲット条件追加」を選択します。
7. 「ランク」を選択し、「ランクアップしたランク名」>「最高ランク名」を選択します。
※ ランクの末尾を「最高ランク名」にすることで、2ランク以上ランクアップ(飛び級)したアプリユーザーにも、その該当ランクアップ数分のプッシュ通知が配信される設定となります。
例) ブロンズ < シルバー < ゴールド < ダイヤモンド の4ランクがある場合
ブロンズからゴールドへランクアップ(2つ飛び級)した際は、
シルバーとゴールドのランクアッププッシュ通知が両方配信されます。
▼ 送信ターゲット > ランク 設定の補足
ランクアップのプッシュ通知に特典を設けない場合、
飛び級してランクアップしたアプリユーザーの配慮は必要ありません。
そのため「ランクアップしたランク名」 ランクから 「ランクアップしたランク名」ランクを選択します。
例) ブロンズ < シルバー < ゴールド < ダイヤモンド の4ランクがある場合
シルバーのランクアッププッシュ通知では 「シルバー」 ランクから 「シルバー」 ランク を選択します。
8. プッシュ通知の送信内容を設定します。
-
タイトル
- ランクアップに沿ったタイトルを入力してください(必須項目)
-
本文
- ランクアップに沿った本文を入力してください(必須項目)
- 本文内に画像を設定する方法は こちら をご参照ください。
-
宛先
- 本文冒頭に、アプリユーザーが登録した名前の表示有無を設定する機能です。
-
フッター
- 本文最後に、固定のメッセージ表示有無を設定する機能です。
- 設定方法は こちら をご参照ください。
- アイキャッチ画像
- 本文の冒頭に、アイキャッチ画像を設定する機能です。
- アプリからの見え方は こちら をご参照ください。
-
計測
- 来店率の計測有無を設定する機能です。
-
クーポン
- ランクアップクーポンを配布する場合、「あり」を選択してください。
- 実店舗向けのクーポンを設定する際は、下記設定をご参照ください。
-
クーポン名
- ランクアップに沿ったクーポン名を入力してください(必須項目)
- 説明・注記
- ランクアップに沿ったクーポンの詳細を入力してください(必須項目)
- アイキャッチ画像
- ランクアップに沿ったクーポン画像を設定してください。
-
有効期限
- ランクアップクーポンの有効期限を設定してください。
-
クーポン名
「詳細設定を表示」選択後の項目は、未入力のままで構いません。
▼ Shopify のクーポン設定方法は こちら
▼ STORES ネットショップ のクーポン設定方法は こちら
9. 8を設定後、「プレビュー」を選択します。
10.「保存」を選択すると、設定したタイミングとターゲットが合致した際に、プッシュ通知が配信されます。
※「下書き保存」を選択すると、設定したプッシュ通知が未配信のまま保存されます。
11. 1~10の手順をランクアップ数分作成します。
例) ブロンズ < シルバー < ゴールド < ダイヤモンド の4つのランクがある場合、下記3つのプッシュ通知を設定します。
【シルバーにランクアップしたプッシュ通知の作成】
▼ 飛び級ありの場合
送信ターゲットは、シルバー ~ ダイヤモンド で設定
▼ 飛び級なしの場合
送信ターゲットは、シルバー ~ シルバー で設定
【ゴールドにランクアップしたプッシュ通知作成】
▼ 飛び級ありの場合
送信ターゲットは、ゴールド ~ ダイヤモンド で設定
▼ 飛び級なしの場合
送信ターゲットは、ゴールド ~ ゴールド で設定
【ダイヤモンドにランクアップしたプッシュ通知の作成】
▼ 飛び級ありの場合
送信ターゲットは、ダイヤモンド ~ ダイヤモンド で設定
▼ 飛び級なしの場合
送信ターゲットは、ダイヤモンド ~ ダイヤモンド で設定
この記事は役に立ちましたか?