メインコンテンツへスキップ

検索して探す

※「STORES ブランドアプリ | よくある質問」内にある記事が検索できます。

【プッシュ通知】購入履歴をトリガーにしたプッシュ通知の作成方法を知りたい

作成方法は、下記のとおりです。

また作成したプッシュ通知は、下記のようなシーンで活用可能です。

 

例)2週間前にネットショップで販売している商品Aを購入したアプリユーザに向けて、プッシュ通知を配信したい

例)3日前に実店舗で販売している商品カテゴリB(POS連携済み)を購入したアプリユーザに向けて、プッシュ通知を配信したい

例)1日前にネットショップまたは実店舗で販売している商品Cを購入したアプリユーザに向けて、プッシュ通知を配信したい

 

1. STORES ブランドアプリ管理画面「プッシュ通知」を選択します

スクリーンショット 2024-02-29 15.05.18.png

2. 「カード」を選択します

スクリーンショット 2024-02-29 15.06.07.png

3. 「新規作成」を選択します

スクリーンショット 2024-02-29 15.07.28.png

4. 送信タイミングを任意のタイミングに設定し、送信ターゲット「+ターゲット条件追加」を選択します

特定期間に商品を購入したアプリユーザ全員にプッシュ通知を配信したい場合は「毎日」>「⚫︎時」>「⚫︎分」の設定推奨です

※また連日同じ商品を購入したアプリユーザへ重複してプッシュ通知の配信を止めたい場合は「詳細設定を表示」> 送信間隔「1回限り」または「⚫︎日間」の設定を行ってください

スクリーンショット 2024-02-29 15.08.44.png

5. プルダウンから「購入履歴」を選択します スクリーンショット 2024-02-29 15.11.26.png

6. ブランドアプリと連携している "POS名" または "ネットショップ名" が表示されます、「該当商品にあたる項目」を選択しますスクリーンショット 2024-02-29 15.15.43.png

7. 選択後にカテゴリが一覧で表示されます、「カテゴリ名」を選択すると関連する商品が一覧で表示されます

 

スクリーンショット 2024-02-29 15.16.49.png

8. 該当のカテゴリまたは該当の商品にチェックをいれます スクリーンショット 2024-02-29 15.28.47.png

9. 8で選択したカテゴリまたは商品を、⚫︎日前(⚫︎時間前)に購入したアプリユーザに向けてプッシュ通知を配信するか設定するため、プルダウンから「日数」を選択します

 

例)2週間前に購入したアプリユーザに向けて設定する場合、「13日(312時間)」>「14日(336時間)前 」を選択

例)3日前に購入したアプリユーザに向けて設定する場合「48時間」>「3日(72時間)」を選択

例)1日前に購入したアプリユーザに向けて設定する場合「0分」>「24時間」を選択

 

※ 上記の期間は時間(分単位)でターゲットされるため、毎日10:00に自動配信設定の場合など、送信タイミングにより人数が変動する場合があります。
※ 毎日10時で2週間前[13日(312時間)~14日(336時間)]の場合、4/1の10:00配信時には3/17 10:00 ~ 3/18 10:00に対象商品を購入したアプリユーザに配信されます。
※ 3/18 10:00 ~ 3/19 10:00に対象商品を購入したアプリユーザには4/2の10:00に配信されます。

スクリーンショット 2024-02-29 15.39.19.png

10. 送信内容「タイトル」「本文」を入力し「プレビュー」を選択します

※ 必要に応じてクーポンやアンケートなどを設定してください

スクリーンショット 2024-02-29 15.37.50.png

11. プレビューを確認して問題なければ「保存&配信開始」を選択します

その後、該当カテゴリまたは商品を購入したアプリユーザがいた場合、送信タイミングで設定した時間にプッシュ通知が配信されます。

スクリーンショット 2024-02-29 15.40.34.png

この記事は役に立ちましたか?

問題が解決しない場合は 問い合わせフォーム よりご連絡ください